訪問介護事業

ケアマネージャー(介護支援専門員)がケアプラン(居宅サービス計画)を作成します。

ケアプランに基づき、ホームヘルパー(訪問介護員)が利用者のご自宅に訪問します。

サービス内容

身体介護

入浴、排泄、食事などをお手伝いします。

  • 食事や服薬の介助
  • トイレやオムツ交換などの排泄介助
  • 入浴・清拭
  • 着替えをする際のお手伝い
  • 通院の介助

生活援助

日常生活上の家事などをお手伝いします。

  • 住居の掃除や洗濯
  • ゴミ出し
  • 食事の準備や調理
  • 買い物
  • 薬の受け取り

利用できる方

  • 高齢者の居宅介護

事業所詳細

営業日(事務所開所日)月曜日から金曜日(12月29日~1月3日及び祝祭日を除く)
営業時間(事務所開所時間)8:30~17:15
サービス提供日月曜日から土曜日(12月29日~1月3日を除く)
サービス提供時間8:30~18:30
住  所〒869-1103
熊本県菊池郡菊陽町久保田2596 菊陽町福祉支援センター2階 
社会福祉法人菊陽町社会福祉協議会訪問介護事業所(社協ヘルパーステーション)

情報公開

訪問介護事業についてお問合せ

菊陽町社会福祉協議会 訪問介護事業所[4372600678]096-232-3592