病後児保育室「こあら」「ゆーかり」

病後児保育室は、保護者の方が仕事などの事情で保育ができない時、病気回復期のお子様を一時的に保育するサービスです。

病後児保育室こあら

〒869-1112
菊陽町武蔵ヶ丘北1丁目6-34(ふれあい交流福祉支援センター内)

病後児保育室ゆーかり

〒869-1101
菊陽町津久礼868-5(菊陽中部クリニック2F)

登録

病後児保育室「こあら」「ゆーかり」の利用には、病児保育ネット予約サービス「あずかるこちゃん」よりそれぞれの施設に事前登録が必要です。

また、利用時に必要な「病後児保育連絡票」もこちらからダウンロードできます。

利用申請書

当日は利用申請書を持参のうえお越しください。

医療機関からの情報提供書

利用を希望する時は病院へご持参ください。

利用できる方

菊陽町及び熊本市在住の方・菊陽町に勤務地がある方の生後6か月から、小学6年生までの病気回復期のお子様。

対象となる病気

  • かぜ
  • インフルエンザ
  • 胃腸炎
  • 水痘
  • 手足口病
  • おたふくかぜ
  • ヘルパンギーナ
  • アデノウイルス  など

※インフルエンザの場合、診断確定後3日目より、熱が37.5℃以下で受け入れ可能です。
※利用前に病院を受診し、病後児保育連絡票を「あずかるこちゃん」の予約画面よりアップロードしてください。
※高熱・脱水症状のある場合や、はしか・RSウイルス感染症など、感染力が強く急変を起こす可能性のあるお子様はお預かりできません。

予約方法

病児保育ネット予約サービス「あずかるこちゃん」より予約してください。

病院を受診し、必ず病後児保育連絡票を医師に書いてもらってください。

開所時間

〈こあら〉TEL 096-337-6876

月曜~金曜8:00~18:00
土曜8:00~16:30

〈ゆーかり〉TEL 096-237-7785

月曜~金曜8:00~18:00
土曜お休み

※日曜・祝日・年末年始(12/29~1/3)はお休みになります。

利用料金

町内に住所を有する方

保育園・幼稚園・こども園・一時保育未就園児・小学生
5時間未満500円1,000円
5時間以上1,000円2,000円

保育園・幼稚園・こども園・一時保育

5時間未満500円
5時間以上1,000円

未就園児・小学生

5時間未満1,000円
5時間以上2,000円

町内に勤務住所を有する方、熊本市在住の方

未就園児・保育園・幼稚園・こども園・一時保育・小学生
5時間未満1,000円
5時間以上2,000円

未就園児・保育園・幼稚園・こども園・一時保育・小学生

5時間未満1,000円
5時間以上2,000円

病後児保育室「こあら」「ゆーかり」についてお問合せ

病後児保育室「こあら」 お問い合わせ096-337-6876
病後児保育室「ゆーかり」 お問い合わせ096-237-7785

キャンセルしたい場合

キャンセルの時は、「あずかるこちゃん」の予約画面より、予約当日の朝7時までにご連絡ください。
※キャンセル待ちの方のためにも、必ずご連絡をお願いします。

菊陽町ホームページ(外部リンク)