子どもに起こりやすい事故や病気に対する応急手当の方法や、病気への対応の仕方や知識を学べます。下記の内容で開催しますので、幼児安全法講習を受講してみませんか? 参加希望者の方はお早めにお申し込みください。
つどいの広場ぴーす 6月予定表
つどいの広場ぴーすはおおむね3歳未満の子どもと保護者の方が参加できます。 一度遊びに来てみませんか? お待ちしています♪
令和6年度介護職員初任者研修のご案内
介護の仕事に従事されようとする方などを対象に介護初任者研修を受講できます。詳しくは下記のチラシをご覧ください。
つどいの広場 ぴーす 5月予定表
つどいの広場ぴーすはおおむね3歳未満の子どもと保護者の方が参加できます。 一度遊びに来てみませんか? お待ちしています♪
つどいの広場 ぴーす 4月の予定表
つどいの広場ぴーすはおおむね3歳未満の子どもと保護者の方が参加できます。 一度遊びに来てみませんか? お待ちしています♪
つどいの広場ぴーす 3月の予定
つどいの広場ぴーすはおおむね3歳未満の子どもと保護者の方が参加できます。 一度遊びに来てみませんか? お待ちしています♪
つどいの広場ぴーす 2月の予定
つどいの広場ぴーすは、おおむね3歳未満の子どもと保護者の方が利用できます。 一度、遊びに来てみませんか?お待ちしています♪
【お詫びと訂正】広報誌ひばりNo.181 ふれあい総合相談について
ひばりNo.181(1月25日発行)「ふれあい総合相談」におきまして、担当者名に誤りがございました。訂正し、お詫び申し上げます。 3月21日(木) 相続遺言・登記相談 (誤)眞鍋舞子 (正)渡邊武徳 ご迷惑をおかけし、誠 […]
災害ボランティアセンター設置訓練を行います。お気軽にご参加ください。
菊陽町社会福祉協議会では、災害ボランティアセンター設置訓練を2月23日(金・祝)の午前中に実施します。 災害ボランティア活動に興味・関心のある方ならどなたでも参加できますので、ぜひお誘い合わせのうえ、ご協力いただきますよ […]
【受講者募集中】介護予防パートナー養成講座
介護予防について、一緒に学んでみませんか? ご参加お待ちしています! 【申込・問い合わせ先】 菊陽町社会福祉協議会 地域福祉係 電話:096-232-4824 メール:Kenko@swkikuyo.or.jp   […]
【イベント情報】こどもドローン体験会 参加者募集!
〈日時〉 令和6年1月20日(土) ①13:00~13:40 ②14:00~14:40 ③15:00~15:40 〈定員〉 ①~③各回10名 (年長~小3:5名、小4~小6:5名) ※①13:00~「年長~小3」は、募集 […]
つどいの広場ぴーす 1月の予定
つどいの広場ぴーすは、おおむね3歳未満の子どもと保護者の方が利用できます。 一度、遊びに来てみませんか?お待ちしております!